あなたのお誕生日によせて 

元々は「happy-ok3の日記」https://happy-ok3.com/が始まりです。

6月4日 お誕生日おめでとうございます!

2024 年6月4(火)

今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。

 

6月3日、石川県能登地方では地震が9回、能登半島沖1回。 

石川県能登地方で震度5+、能登半島沖で震度4。

 

能登地震義援金は、赤十字・石川県・富山県 

新潟県 が口座を開設。

 

富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。

 

【台湾地震義援金赤十字が口座を開設!

 

【豊後水道地震義援金宿毛市が口座を開設。

 

振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 

 

6月4、お誕生日おめでとうございます!

しあわせな一年に!

 

今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、

 素敵な1日に!!

 

happy-ok3の日記 

 

 happy-ok3.com 

 

 

happy-ok3の日記 は、被災地の報告、笑顔、

軽トラのおじさん、試合中鳩を救出、杖の旅、

お腹をさする、 を載せています。

 

 

ずっと病気と闘っているブログのお友達へ!

最近、更新がないので心配しています。

6月4のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています!

 

母が、警察に勤務していましたので、

警察への思いを何か形に出来たらと考えています。

 

また、私自身、地震で被災していますので、地震の事を書くのは、

フラッシュバックして辛いですが、伝える事、大事にさせて頂きます。

 

震災から、5か月です

まだ1次避難の避難所、自主避難の人がいます。

 

優しさは勇気と繋がっている。

 

新潟と富山も液状化が深刻です。

 

◆3日午前6時31分頃、石川県能登地方で最大震度5強を

 観測する地震が発生。  

 

 石川県内の各地の震度は震度5強が輪島市珠洲市

 震度5弱能登町など。

 

 2日まで傾きながら建っていた住宅は、地震で倒壊。

 

 のと鉄道は線路などの安全を確認していて、

 七尾駅から穴水駅の全線で運転を見合わせている。  

 

 また、北陸電力によると、志賀原子力発電所では

 異常は確認されていない。

 

能登半島地震で損傷していた住宅が次々と倒壊し、

 住民からは「危ない家屋を早く公費解体してほしい」

 との声が上がった。

 

 輪島市小伊勢町の国道249号沿いの住宅では、

 木造2階建て住宅の1階部分が押しつぶされる形で崩れ 

 破損した一部が国道にはみ出した。

 

 このため、現場付近は片側1車線のうち一部規制。

 

 穴水町は町さわやか交流館プルート、住吉公民館、

 兜公民館、諸橋公民館の4カ所に自主避難所を開設。

 

震源の位置を詳細に解析した結果、3日のM6.0の

 地震震源は、1月の能登半島地震と同じ断層面の、

 やや深く南寄りの位置にあることが判明。

 

 金沢大学の平松良浩教授(地震学)は

 「断層が耐えていたところが耐えきれずに、

  今回のM6の地震が起こってしまった可能性がある」

 

 平松教授は「滑り残している所は、震源域の中に

 あちこちにあると考えられ、他の場所でM6程度の

 地震が起こることは十分ありうる」

 と注意を呼びかける。

 

◆3日の地震で、気象庁が「今後1週間は同じ程度の

 地震が起こる可能性が相当高い」と

 注意を呼び掛けている。

 

 また、元日に起きた地震と一連だと説明していて、

 「同じ程度の地震が起こる可能性が相当高い」

 

◆1日の夜。富山県氷見市が市民の生活再建に向け

 開いた意見交換会には、自宅が半壊以上の判定を

 受けた北大町と栄町の住民およそ50人が参加。

 

 また、住民からは、公費解体がをいつどの地域で

 行われるのかスケジュールを知りたいという

 意見もでた。

 

 住民からは

 「公費解体も早く始まるという話をお

 聞きしていましたが結局はまだ始まっていない。

 副市長には言いたかった『遅いなぁ』と」

 

産経新聞社と産経デジタルラジオ大阪

 産経新聞厚生文化事業団は

 

 3日、4月に発生した台湾東部沖地震

 被災者支援のため、全国から寄せられた

 !救援金4301万490円を日本赤十字社に寄託した。

 

金沢弁護士会は1月4日から電話による

無料相談を実施している。

 

金沢弁護士会の無料相談窓口

(080・8995・9483)は、

 

平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)

電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。

 

◆富山県地震で被害を受けた中小や小規模事業者を

対象に電話相談窓口を1月29日から開設。

 

平日9時~5時(076-444-3962)

 

日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害

関して、1月9日から

災害無料電話相談窓口を開設した。

 

被災した人からの電話による相談を受け付けている。

 

受付時間は17時から20時まで。 

災害対応実績のある司法書士に直接つながる。

 

災害無料電話相談窓口の電話番号は、

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))

 

被災地は1ヶ月もすると、報道も減って薄れていきますが、復興には、何年もかかります。

そのため、報告を乗せさせて頂いています。応援頂ければ、幸いです。