2024 年7月7日(日)
今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。
八丈島東方沖で震度2。
新潟県 が口座を開設。
7月7日 お誕生日おめでとうございます。
今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、
素敵な1日に!!
息子はどこ、災害と命6、横転車、
眼鏡を作るとき4、を載せています。
ずっと病気と闘っているブログのお友達へ!
更新があったので、ほっとしました。
7月7日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています!
母が、警察に勤務していましたので、
警察への思いを何か形に出来たらと考えています。
震災から、6カ月です。
1次避難の避難所、自主避難の人、暑さが厳しいです。
愛は命を尊ぶ。
新潟と富山も被害が深刻です。
◆広島土砂災害は来月、発生から10年。
慰霊碑を前に黙とうを捧げたあと、
小学生たちは災害の記憶を風化させず、
たくさんの花とともに慰霊の日を迎えようと、
マリーゴールドの苗をていねいに植え付けた。
広島土砂災害では関連死を含めて77人が犠牲。
公園のある緑井地区では、土石流が流れ込むなどして
11人が亡くなった。
公園では8月20日、犠牲者を追悼する
『ろうそく供養祭』が開かれる。
◆能登半島地震の災害関連死と認定された70人のうち、
全体の75%に当たる53人が元日の地震発生から
1カ月以内に亡くなったことが5日、
石川県への取材で分かった。
能登半島地震では厳冬期で、かつ停電や断水が続き、
過酷な環境が関連死につながった可能性が大きい。
◆石川県産業展示館4号館で6日から始まった
「PEACEFULPARK 2024 for 能登」。
能登を代表する特産品が販売されているほか、
イベントを主催したNTTドコモの災害対応の
取り組みを紹介する展示ブースなどが設けられている。
7日まで。
◆能登のキリコ祭りの先陣を切る「あばれ祭」が
5日から能登町で行われている。
「あばれ祭」はおよそ350年前、町で蔓延していた
疫病を治した神様への感謝を表すために
始まったとされるもので
県の無形民俗文化財に指定されている。
「あばれ祭」は7日未明まで続く。
被災地は1ヶ月もすると、報道も減って薄れていきますが、復興には、何年もかかります。