2021年 4月7日(水)
瓦礫の撤去などを担うボランティアの受け付けが7日にもスタートします。
●「「球磨川ラフティング協会」 は4日総会を開き、災害時にいち早く
どこへでも駆けつけられる質の高いレスキューチームの編成を申し合わせました。
また、協会加盟社共同で修学旅行を受け入れ、自然災害の恐ろしさや復興の状況を
見てもらうツアーを提案していきます。
●大雨に備えて熊本豪雨の被災地で田んぼダムの実証実験が始まります。
●3年前の西日本豪雨で被災した住民のために倉敷市真備町に建設されていた
3つの災害公営住宅のうち残り2つが完成し、4月6日、内部が公開されました。
●2016年4月に発生した熊本地震の被害状況や復興の歩みを新聞記事と報道写真で
たどる「熊本地震から5年」展が5日、熊本市中央区世安町の新聞博物館
(熊日本社内)で始まりました。
写真計271枚で紹介。入場無料で7月3日まで。
宮城県警河北署大川駐在所の開所式が5日、現地でありました。
10年越しの再建で、地域に密着した防犯体制を目指し、1日に業務を始めています。
●先月、福島第一原発構内の旧研修棟東側に、
詳細不明のコンテナ4基が見つかりました。
このコンテナを調べたところ、表面から1センチのところで、
毎時最大1.5ミリシーベルトの高い放射線量が測定されました。
東電によると、原発構内には中身の分からないコンテナが
4000基あるということです。
今後、速やかに計画を立てて、詳細を調べるます。
●2007年3月25日に発生した能登半島地震で、総持寺祖院は参拝者を迎え入れる
山門をはじめ、境内にある建物18棟に大きな被害が出ました。
輪島市の最後の復旧工事となった総持寺祖院の修復が完了したことを受け、
6日、地震からの完全復興が宣言されました。
その他の報告は 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。
happy-ok3の日記は
4月7日、お誕生日おめでとうございます!
しあわせな一年に!