2024 年4月30日(火)
今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。
豊後水道が震度1~2が4回。
新潟県 が口座を開設。
4月30日、お誕生日おめでとうございます!
しあわせな一年に!
今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、
素敵な1日に!
happy-ok3の日記
勇敢な女性、責任と言葉、タトゥーと選択、
鹿とスカンク、を載せています。
ずっと病気と闘っているブログのお友達へ!
この間、更新があって、嬉しいです。
4月30日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています!
母が、警察に勤務していましたので、
警察への思いを何か形に出来たらと考えています。
また、私自身、地震で被災していますので、地震の事を書くのは、
フラッシュバックして辛いですが、伝える事、大事にさせて頂きます。
震災から、もうすぐ4カ月です。
まだ1次避難の避難所、自主避難の人がいます。
勇気を持つ人は優しい。
新潟と富山も液状化が深刻です。
集めた大型連休限定の仮営業が始まった。
関連行事も行われ、大勢の人が詰め掛け、
まちなかは地震前に負けないほどの活気に満ちた。
◆このゴールデンウイークにあわせ能登地区にも
続々とボランティアが入っている。
輪島市鳳至町には半壊となった家から家具などを
運び出す作業に6人のボランティアが汗を流していた。
県はこのゴールデンウイークの期間中これまでの
1.4倍となるボランティアが入ると見込んでいて
受け入れ体制を強化している。
その中、28日夕方、輪島市鳳至町で建物が崩れた。
建物の中は無人でけが人はいなかった。
輪島市には現在も倒壊の危険性が高い建物が
数多く残されているが、
解体は思うように進んでいないのが現状。
◆石川県内最大の水揚げを誇ってきた輪島港は、
地震の影響で海底が隆起しすべての漁がストップ。
先が見えない中職を失った漁師たち。
海底にたまった土砂を取り除かなければ
船を出すことができない。
ある漁師は、家族を養うために、新たに始めた仕事は
災害廃棄物の仕分け。
また別の漁師は、小型船は海に出られるが、
港の製氷施設が壊れているため
魚を獲っても出荷ができず、
網の修理などをして時間をつぶしている。
今月中旬、輪島港に仮設の桟橋が完成した。
地震の発生以降、港に停泊したままになっていた
およそ200隻の船を仮桟橋などに移動させ海底を
掘り下げる工事がこれから本格的に始まる。
これまで経験したことのない
苦境に立たされている漁師たち。
再び沖へ出られる日を待ちながら
何とか前を向こうとしている。
◆金沢弁護士会は1月4日から電話による
無料相談を実施している。
金沢弁護士会の無料相談窓口
(080・8995・9483)は、
平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)
電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。
対象に電話相談窓口を1月29日から開設。
平日9時~5時(076-444-3962)
◆日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害
関して、1月9日から
災害無料電話相談窓口を開設した。
被災した人からの電話による相談を受け付けている。
受付時間は17時から20時まで。
災害対応実績のある司法書士に直接つながる。
災害無料電話相談窓口の電話番号は、
0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))
被災地は1ヶ月もすると、報道も減って薄れていきますが、復興には、何年もかかります。
そのため、報告を乗せさせて頂いています。応援頂ければ、幸いです