あなたのお誕生日によせて 

元々は「happy-ok3の日記」https://happy-ok3.com/が始まりです。

2月1日 お誕生日おめでとうございます!

2024 年2月1(木)

 

今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。

 

石川県の大地震 心からお見舞い申し上げます。

 

31日、石川県能登地方では地震が5回、能登半島沖1回。

3

能登地震義援金は、赤十字・石川県・富山県 

新潟県 が口座を開設。

 

振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 

 

義援金詐欺も起きていますので、ご注意を。

 

 

2月1日、お誕生日おめでとうございます!

しあわせな一年に!

 

今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、

 素敵な1日に!

happy-ok3.com

happy-ok3の日記

happy-ok3の日記 は、被災地の報告、87歳へのオレオレ詐欺を阻止、

塾長が被災受験生へ身銭を切って応援、

5匹の子犬を託したホームレス、を載せています。

 

母が、警察に勤務していましたので、

警察への思いを何か形に出来たらと考えています。

 

また、私自身、地震で被災していますので、地震の事を書くのは、

フラッシュバックして辛いですが、伝える事、大事にさせて頂きます。

 

本当の応援は、自分をささげる。

 

新潟と富山も地区によっては大きな被害を受け、支援を。

 

◆石川県の31日午後2時までの集計によると、

県内の住宅被害は前日比1357戸増の4万6294戸となった。

15市町で被害確認が進んだ。

 

死者数は238人で前日から変わっていない。

負傷者は計1179人。連絡が取れない安否不明者は計19人。

 

輪島市の輪島キリコ会館多目的広場で31日、

能登半島地震の被災者向けに石川県が整備を

進めていた応急仮設住宅18戸が完成した。

 

2月3日から入居できる。

 

仮設住宅は2月6日に珠洲市正院小グラウンドで

40戸が出来上がる。

 

輪島市で548戸、珠洲市303戸、七尾市180戸、

能登町98戸、穴水町76戸、内灘町23戸、

志賀町20戸の計1248戸の建設が決まっている。

 

JR西日本金沢支社は31日、能登半島地震の影響で

運転を見合わせているJR七尾線七尾―和倉温泉間に

ついて、2月15日に運転を再開すると発表した。

 

のと鉄道穴水町)も15日、運休となっている

七尾―能登中島で運転を再開。

 

のと鉄道能登中島―穴水はおおむね

4月中の運転再開を目指す。

 

輪島市が輪島地区6校の児童計587人を受け入れる

仮設校舎を河井小グラウンドに建設することが30日、

北國新聞社の取材で分かった。

 

3月に着工し、5月の大型連休明けの授業開始を目指す。 

 

◆廣瀬幸雄金大名誉教授(破壊工学)が

大阪の企業と共同で開発した「臭わない仮設トイレ」が

能登半島地震の避難所で計53台稼働している。

 

臭いを抑える効果が期待され、

珠洲や輪島などの被災者に喜ばれている。

 

珠洲市野々江町のタクシー会社「スズ交通」が

2月1日から通常営業を再開。

 

営業時間は午前8時~午後5時。

緊急の場合は時間外でも対応する。

 

富山県の新田八朗知事は30日の定例会見で、

26日に災害対策本部から復旧・復興本部に

切り替わったことを挙げ、

 

被災者の生活再建や産業の復興に

全力を注ぐ意向を示した。

 

◆金沢、富山両市内のホテルで、台湾客の予約が堅調だ。

 

金沢市の金沢ニューグランドホテルでは、

欧米客が減った一方、台湾客のキャンセルはほぼなく、

3月中旬以降は2019年を上回る予約が入っている。

 

◆富山県地震で被害を受けた中小や小規模事業者を

対象に電話相談窓口を29日から開設。

 

平日9時~5時(076-444-3962)

 

石川県獣医師会は、能登半島地震で被災した

住宅で飼われている犬・猫・ウサギ・小鳥などの

一時的な預かり支援を15日から始めた。

 

 石川県獣医師会では、石川県と協力して

1月中にペット専用の

避難場所の設置を目指す。場所は未定。

 

詳しくは、happy-ok3の日記に掲載。

 

◆被災し、精神的なショックを受け避難所などで

厳しい生活を強いられている児童や生徒、

その保護者に向けて、県教育委員会は15日から

電話相談窓口を開設。

 

被災した児童・生徒の心のケア、安心感の回復が目的。

 

臨床心理士などが相談に応じる電話窓口は

15日から3月31日までの平日午後1時から6時30分

「0120-48-0874」で受け付けている。

 

日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害

関して、1月9日から

災害無料電話相談窓口を開設した。

 

被災した人からの電話による相談を受け付けている。

 

受付時間は17時から20時まで。 

災害対応実績のある司法書士に直接つながる。

 

災害無料電話相談窓口の電話番号は、

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))

 

 

被災地は1ヶ月もすると、報道も減って薄れていきますが、復興には、何年もかかります。

そのため、報告を乗せさせて頂いています。応援頂ければ、幸いです。