2024 年4月27日(土)
今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。
豊後水道1回。
新潟県 が口座を開設。
4月27日、お誕生日おめでとうございます!
しあわせな一年に!
今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、
素敵な1日に!
happy-ok3の日記
happy-ok3の日記 は、被災地の報告、幸せ、9年ぶり書店が開店、
声かけで命を救助、人の真価、7匹の子犬
支援物資、を載せています。
ずっと病気と闘っているブログのお友達へ!
この間、更新があって、嬉しいです。
4月27日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています!
母が、警察に勤務していましたので、
警察への思いを何か形に出来たらと考えています。
また、私自身、地震で被災していますので、地震の事を書くのは、
フラッシュバックして辛いですが、伝える事、大事にさせて頂きます。
震災から、昨日で3か月超です。
まだ1次避難の避難所、自主避難の人がいます。
勇気と機転と思いやりが、人を救う。
新潟と富山も液状化が深刻です。
◆石川県が26日に発表、各市町に開設された
1次避難所やホテルや旅館の2次避難所などに
身を寄せる避難者数の総計が4995人、5千人を切った。
内訳は1次避難所が2595人、広域避難所が218人、
1・5次避難所が68人、2次避難所が2114人。
重傷者は能登町で新たに1人が確認され、計320人。
住宅被害は307戸増の7万8383戸。
内灘町は5月、庁内に
今年度中に道路や住宅の再建に向けた計画を
策定する方針を固めた。
復旧・復興に向けては、広い範囲の地盤改良が必要で、
大きな課題となる。
測量から始めなければならず、
作業の長期化が予想される。
金沢市粟崎地区を視察し、半壊より被害程度が
小さい一部損壊を含めた住宅の再建について、
国の災害復興基金の活用対象になるとの考えを示した。
◆大沢町は集落が一時孤立し、住民たちが加賀市に
集団避難していたが、4月に入り
少しずつ人が戻り始めている。
ただ、道路がつながっても水や電気はいまだ届かず、
日中以外は
◆食品スーパー大手のイオンが、全国の店舗で
石川県食品協会とイオンが被災した能登の食品工場を
応援するために始めた「食べて復興支援」の取り組み。
◆石川県庁では、2次避難している人に
「公費解体」の制度を周知しようと
26日から相談窓口を設けた。
今月22日時点で8528棟の申請があり
244棟の解体が始まっているが
県は申請数はもっと増えると見込んでいる。
◆金沢弁護士会は1月4日から電話による
無料相談を実施している。
金沢弁護士会の無料相談窓口
(080・8995・9483)は、
平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)
電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。
対象に電話相談窓口を1月29日から開設。
平日9時~5時(076-444-3962)
◆日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害
関して、1月9日から
災害無料電話相談窓口を開設した。
被災した人からの電話による相談を受け付けている。
受付時間は17時から20時まで。
災害対応実績のある司法書士に直接つながる。
災害無料電話相談窓口の電話番号は、
0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))
被災地は1ヶ月もすると、報道も減って薄れていきますが、復興には、何年もかかります。
そのため、報告を乗せさせて頂いています。応援頂ければ、幸いです