2024 年5月7日(火)
今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。
新潟県 が口座を開設。
5月7日、お誕生日おめでとうございます!
しあわせな一年に!
今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、
素敵な1日に!!
happy-ok3の日記
娘への母の愛情、愛する妻へ展望台を整備、
愛犬と再会、を載せています。
ずっと病気と闘っているブログのお友達へ!
この間、更新があって、嬉しいです。
5月7日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています!
母が、警察に勤務していましたので、
警察への思いを何か形に出来たらと考えています。
また、私自身、地震で被災していますので、地震の事を書くのは、
フラッシュバックして辛いですが、伝える事、大事にさせて頂きます。
震災から、4カ月です。
まだ1次避難の避難所、自主避難の人がいます。
誠実さが、人を笑顔にしていく。
新潟と富山も液状化が深刻です。
◆大型連休最終日の6日。 珠洲市内では、
約130人のボランティアが活動。
災害ボランティアの活動をとりまとめている
珠洲市内で活動したボランティアの数はのべ900人。
1日あたり平均130人程と前の週のほぼ倍の人数だという。
◆七尾市でも多くの災害ボランティアが活動し、
液状化現象で住宅の周りに溜まった砂を
取り除く作業などが行われた。
その宿泊拠点となっているのが、
七尾市内に設けられたテント村。
運営していて、2人用テント100張りを設置。
先月27日から6日までで、延べ658人が宿泊した。
テント村の宿泊は総社市などのHPで受付ており、
今のところ今月末までの運営が予定されている。
◆元日から懸命に働いてきた地元水道設備業の
番匠哲也さん。
番匠さんは応急危険度判定で「危険」と判定された
自宅に、家族4人で住み続けている。
能登半島地震による住宅への被害は、先月末時点で
7万8千棟あまりに上っているが、
倒壊した建物の多くが取り残されたままとなっている。
◆金沢弁護士会は1月4日から電話による
無料相談を実施している。
金沢弁護士会の無料相談窓口
(080・8995・9483)は、
平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)
電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。
対象に電話相談窓口を1月29日から開設。
平日9時~5時(076-444-3962)
◆日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害
関して、1月9日から
災害無料電話相談窓口を開設した。
被災した人からの電話による相談を受け付けている。
受付時間は17時から20時まで。
災害対応実績のある司法書士に直接つながる。
災害無料電話相談窓口の電話番号は、
0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))
被災地は1ヶ月もすると、報道も減って薄れていきますが、復興には、何年もかかります。
そのため、報告を乗せさせて頂いています。応援頂ければ、幸いです。