あなたのお誕生日によせて 

元々は「happy-ok3の日記」https://happy-ok3.com/が始まりです。

5月25日 お誕生日おめでとうございます!

2024 年5月25(土)

今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。

 

5月24日、石川県能登地方では地震が1回、能登半島沖0回。   

 

能登地震義援金は、赤十字・石川県・富山県 

新潟県 が口座を開設。

 

富山県は、12月27日まで義援金受け付けを延期した。

 

【台湾地震義援金赤十字が口座を開設!

 

【豊後水道地震義援金宿毛市が口座を開設。

 

振込先は、happy-ok3の日記に載せています。 

 

5月25、お誕生日おめでとうございます!

しあわせな一年に!

 

今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、

 素敵な1日に!!

 

happy-ok3の日記

happy-ok3.com

happy-ok3の日記 は、被災地の報告、幸せ、

電子タバコで、非行から医師へ、熱中症対策、道、

支援物資、を載せています。

 

 

ずっと病気と闘っているブログのお友達へ!

この間、更新があって、嬉しいです。

5月25のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています!

 

母が、警察に勤務していましたので、

警察への思いを何か形に出来たらと考えています。

 

また、私自身、地震で被災していますので、地震の事を書くのは、

フラッシュバックして辛いですが、伝える事、大事にさせて頂きます。

 

震災から、4カ月半超です

まだ1次避難の避難所、自主避難の人がいます。

 

優しさは誠実さと連動している。

 

新潟と富山も液状化が深刻です。

 

能登半島地震で被災したのと鉄道穴水町)は24

「希望」の花言葉を持つヒマワリをデザインした

 ヘッドマーク車両の先頭に掲げた列車の運行を開始。

 

 同社は7月中旬にも通常ダイヤに戻す予定で、

 中田哲也社長は

 「元気に走行する列車を見て少しでも

  希望を持ってほしい」と話している。

 

珠洲市の先端に位置する狼煙漁港では、地震により

 海底が1メートルから1.5メートル隆起したことで

 海底が3メートルほどに浅くなり、

 港への船の出し入れができなくなっている。

 

 20日からは、県に代わって水産庁が海底の

 土砂を取り除くしゅんせつ工事を始めた。

 

 それでも、漁に出るめどが立ったわけではない。

 

 震災から間もなく5か月を迎える中、

 漁師は現状にもどかしさを訴える。

 

◆元日の地震では、能登の主要道路や海岸などで

 大きな被害が発生し、国道249号やのと里山海道などの

 復旧工事を国が県に代わって進めている。

 

 馳知事は24日、北陸地方整備局との懇談会を開き、

 早期復旧や県や市町への技術的・財政的な

 支援を要望した。

 

 北陸地方整備局では1年ほどかけて地質調査などを

 行い液状化被害のあった市町の復旧に向けて

 取り組みを進めるとしている。

 

◆石川県珠洲市周辺で202012月ごろから続いていた

 群発地震は、地下深くから上昇してきた水のような

 流体が原因とされていて、

 

 20241月の能登半島地震でも流体が海底活断層

 影響を与え、地震を引き起こしたとする説が

 有力視されている。

 

  群発地震の原因となった流体が温泉水に

 混入した可能性があると分かった。

 

 

金沢弁護士会は1月4日から電話による

無料相談を実施している。

 

金沢弁護士会の無料相談窓口

(080・8995・9483)は、

 

平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)

電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。

 

◆富山県地震で被害を受けた中小や小規模事業者を

対象に電話相談窓口を1月29日から開設。

 

平日9時~5時(076-444-3962)

 

日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害

関して、1月9日から

災害無料電話相談窓口を開設した。

 

被災した人からの電話による相談を受け付けている。

 

受付時間は17時から20時まで。 

災害対応実績のある司法書士に直接つながる。

 

災害無料電話相談窓口の電話番号は、

0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))

 

被災地は1ヶ月もすると、報道も減って薄れていきますが、復興には、何年もかかります。

そのため、報告を乗せさせて頂いています。応援頂ければ、幸いです。