2024 年6月24日(月)
今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。
福島沖で、震度4。
新潟県 が口座を開設。
6月24日、お誕生日おめでとうございます!
しあわせな一年に!
今日がお誕生日の方も、お誕生日でない方も、
素敵な1日に!!
happy-ok3の日記
私の傘とヒーロー、を載せています。
避難生活をされている方々には、支援や物資が必要です。
ずっと病気と闘っているブログのお友達へ!
最近、更新がないので心配しています。
6月24日のhappy-ok3の日記でも、エールを送っています!
母が、警察に勤務していましたので、
警察への思いを何か形に出来たらと考えています。
震災から、5か月半です。
1次避難の避難所、自主避難の人、暑さが厳しいです。
支援も救助も、愛と勇気から。
新潟と富山も被害が深刻です。
◆23日の石川県内は低気圧や前線の影響を受けて
所によって激しい雨が降り、加賀の一部の地域では
大雨や洪水の警報が出された。
この雨の影響でJR七尾線は
午後1時過ぎから終日、運転見合わせとなった。
加賀では23日夜遅くにかけて土砂災害に警戒。
能登では23日夜遅くにかけて土砂災害に
注意・警戒が必要。
◆23日の富山県内は長い時間雨が降り
激しく降った所もあった。
舟橋村を除く県内全域に大雨警報が9つの市と町に
洪水警報が出ている。
吉久(よしひさ)地区では、
この大雨で住民が不安を募らせていた。
伏木錦町(ふしきにしきまち)では、
側溝の水が流れなくなり、
市や消防の担当者などが出て水があふれないように
する作業が行われていた。
◆能登半島地震で甚大な被害を受けた
漁業の復旧、復興に向け、
石川県漁協は22日までに新たなビジョンをまとめた。
現行の27支所・出張所を将来的には5地区に分け、
事業所の統合や製氷施設などの集約化を視野に、
持続可能な水産業を再構築する。
◆22日に行われた海藻の生育調査には専門家や
輪島沖で素潜り漁を行う海女およそ130人が参加した。
海藻が、一時的にと思われるが、生えなくなっている
場所、そういう水深帯があるとの結果。
また、地震の影響で海藻などを水揚げする
荷捌き場が使えない状態が続き、例年どおりの
7月1日に素潜り漁をスタート出来るかは未定。
◆金沢弁護士会は1月4日から電話による
無料相談を実施している。
金沢弁護士会の無料相談窓口
(080・8995・9483)は、
平日午前10時~午後4時(正午~午後1時を除く)
電話で受け付けた後、担当弁護士から折り返しがある。
対象に電話相談窓口を1月29日から開設。
平日9時~5時(076-444-3962)
◆日本司法書士会連合会は、令和6年能登半島地震被害
関して、1月9日から
災害無料電話相談窓口を開設した。
被災した人からの電話による相談を受け付けている。
受付時間は17時から20時まで。
災害対応実績のある司法書士に直接つながる。
災害無料電話相談窓口の電話番号は、
0120-315199(サイガイキュウキュウ(災害救急))
被災地は1ヶ月もすると、報道も減って薄れていきますが、復興には、何年もかかります。
そのため、報告を乗せさせて頂いています。応援頂ければ、幸いです。